「あそ野学園ふるさとウォーク」に際しましては、御多用中にもかかわらず、本校児童のために御協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
「あそ野学園ふるさとウォーク」に際しましては、御多用中にもかかわらず、本校児童のために御協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
お陰様をもちまして、無事に終えることができました。本当にありがとうございました。
5月31日。修学旅行の荷物を京都の旅館に送りました。
5月29日(水)
放課後、情報教育担当の先生主催のICTミニ研修がありました。この日は、インタークラスクラウドについて、希望する先生方が集まり研修を行いました。受講した先生方は積極的に質問しながら、操作の仕方を学んでいました。
5月29日(水)
なかよしタイムがありました。1~6年生の縦割りのなかよし班ごとに、おにごっこ、だるまさんがころんだ、ドッジボールなどの遊びを決めて遊びました。1年生にとって初めてのなかよしタイムでしたが、上級生が優しく声をかけてくれ、楽しく遊んでいました。
5月29日(水)
3年生が、地域の方の支援をいただき、トロロアオイの種まきをしました。地域の方に種のまき方を教えていただき、校庭の南側の畑に、一人ずつ種をまきました。種まきのあとは、ペットボトルやじょうろで、みんなで協力して水やりをしました。育てたトロロアオイで、2月には和紙すき体験をする予定です。
「聞いて、考えを深めよう」の学習では、校長先生を始めとする先生方や家族にインタビューを進めています。
今日は校長室でインタビューを行いました。
校長先生に質問をしたり、聞いたことをメモしたりとドキドキでした。
担任の先生にもインタビューをしましたが、予想以上の質問の数に驚いていました。
今年から6年生もプール清掃を行いました。
役割分担を意識し、任された場所を一生懸命に清掃することができました。
プール開き、プールの学習が楽しみな児童が多く、これからへの期待が大きかったです。
プール清掃!最後の仕上げは、やっぱり9年生です。教育実習生の齋藤先生最後の授業だったのでピカピカのプールで記念撮影をしました。
汚かったプールでしたが、8年生の頑張りでとてもきれいになりました。途中、浅生校長先生が応援に来てくれました。
休み時間が終わる時、「先生!つばめがいますよ。かわいいですね。どこに巣があるのかな?」と前期課程の子供たちが話しかけてくれました。子供たちの手には小さなカタツムリ🐌がいました。かわいい子供たちの様子に思わず笑顔になりました。
5月28日(火)
7年生が調理実習で豚の生姜焼きを作りました。生徒たちは、「とても美味しくできたので家族に食べてもらいたい。家で作ります。」と話していました。
5月28日(火)
5年生が、家庭科でほうれん草のおひたしを実習しました。自分で作ったおひたしは最高に美味しかったそうです。
5月28日(火)
現在、他校の中学生がマイチャレンジを行っています。本日は、業者の人と来校し、お仕事の体験を行っていました。あそ野学園のマイチャレンジは、8年生が6月3、4日に行います。
5月28日(火)
2年生が学校探検の予行練習を行っていました。当日の本番に向けて、しっかりと校内を調査していました。
5月28日(火)
前期課程のクラブ活動がありました。児童の願いが通じたのか、クラブの時間には雨もさほど降らず、外の活動も行うことができました。
校庭ではサッカー、ドッジボール、クリケット、体育館ではバドミントン、卓球、ミニバスケットボール、教室では音楽、手芸、美術、サイエンス、コンピュータのクラブ活動を児童たちが楽しそうに行っていました。
1年生の廊下には、子供たちが制作したすてきな作品が飾られています。一つ一つの作品に、子供たちの創意が込められていて、見ていると思わず笑顔になります。
5月27日(月)
6時間目に武道場にて、TGG宿泊学習の事前指導が行われました。今回は、各係の係長の話と、宿泊学習中の並び方の確認を主に行いました。
係長からは、宿泊学習中の係の仕事内容や、クラスや学年の人たちにお願いしたいことなどが話されました。
並び方の確認は、動きをスムーズに行うことができるように、自分たちの位置について覚えようということを目標に行いました。
最後に、学年主任の先生から、「しおりをよく読みこんで、次の動きが分かっているようにしましょう」「宿泊学習に不要なものは絶対に持ってこないこと」などの確認の話をいただきました。
全員が無事安全に、ルールを守って宿泊学習を終えることができるように、頑張っていきましょう。
5月25日(土)
ソフトテニス部は地域クラブ活動の日でした。講師の方から専門的な指導をしていただきました。
野球部は3校合同の練習試合をしていました。試合が終わるごとにグランドを整備し、次の試合に備えていました。
5月25日(土)
あそ野学園の校庭で陸上競技部が練習を行いました。生徒たちは、それぞれ専門練習を熱心に行っていました。
5月24日(金)
バレーボールの授業を行いました。今日のめあては「ボールを繋ごう」でした。チームで目標を達成するにはどうしたらいいか話し合いました。2チームとも声を出してあきらめないでボールを追いかけるでした。授業後、自ら残って自主的に練習をしている生徒もいました。
5月24日(金)
きらりの時間に、1・2年生で交流を行いました。
1年生に喜んでもらえるように、どんな遊びをしたらいいかな、
どんな順番で遊んだらいいかな、と2年生なりに一生懸命考えて今日を迎えました。
1年生に楽しんでもらえて、2年生はとてもうれしそうでした。
最後は大切に育てたアサガオの種を1年生にプレゼントしました。
来週の学校探検も楽しみですね。
現在、後期課程に保健体育の先生を目指す教育実習生が来ています。元田沼西中学校の卒業生です。授業にも一生懸命に取り組んでいます。部活動にも意欲的に参加し生徒たちにアドバイスしています。
5月23日(木)
8年生が、マイチャレンジの事業所様へ打ち合わせに行きました。
マイチャレンジは、6月3日、4日に行います。事業所様にはマイチャレンジを実施する上でご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
5月23日(木)
5年生から9年生の運動委員、後期課程のマスゲーム実行委員が、運動会で使ったポンポンを片付けを行ってくれました。みんなで協力して、あっという間に片づけが終了しました。
5月24日(金)
今年度はじめて児童生徒会主催のあいさつ運動がありました。元気なあいさつをした子どもたちに児童生徒会役員からご褒美シールのプレゼントがありました。
5月23日(木)
ボランティアの方による読み聞かせがありました。子どもたちはみな、お話の世界に引き込まれていました。
ボランティアの皆様、ありがとうございました。
5月22日(水)
6月のプール開きに向けて、プールサイドの側溝、シャワーの周り、更衣室の清掃を行いました。プールの排水もはじめています。次はプールを清掃します。みんなが気持ちよく使えるように生徒たちは一生懸命に清掃に取り組んでいました。
5月21日(火)
地域の方のご厚意で後期あたご学級でいちご狩りに行きました。新鮮で美味しいいちご狩りをさせていただきました。ありがとうございました。その後、調理室でいちごジャム作りをしました。美味しいジャムができました。
5月22日(水)
放課後に時間を利用して、情報教育担当の先生がタブレットの自主研修を行いました。今回行ったのは、AIドリル「eライブラリ」の研修です。今年度転入した先生方が自主的に参加しました。参加した先生方は、分からないことを積極的に質問しながら、熱心に研修に取り組んでいました。
5月21日(火)に前期あたご学級が、5月22日(水)に前期あたご学級が、野村農園様のご協力をいただき、いちご狩り体験をしました。子供たちは、いちごの摘み取り方を先生に教えてもらいながら、いちごを一生懸命に摘み取っていました。持参した入れ物が、赤く実ったおいしそうないちごでいっぱいになり、子供たちはとても嬉しそうでした。後期課程の生徒たちは、学校に帰ってからいちごジャムづくりにも挑戦。ボランティアの方に支援いただきながら、おいしいいちごジャムを完成することができました。野村農園の皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
5月22日(水)
後期課程の表彰朝会がありました。校長先生から優勝旗、賞状の伝達がありました。入賞した生徒のみなさん、おめでとうございます。
5月18日(土)に行われた運動会。
校庭が笑顔いっぱいの花畑になりました。
5月19日(日)
卓球部、市民戦の結果です。
【女子】
○ダブルス
準優勝
○シングルス
準優勝
3位
【男子】
○ダブルス
ベスト8 2チーム
○シングルス
ベスト8 2人
保護者の皆様、応援、送迎等でお世話になりました。ありがとうございました。
これまでの練習の成果を十分に発揮できた運動会になりました。
片づけは7・8年生の生徒が手伝ってくれました。PTA役員の皆様にも手伝っていただき、予定通り片づけを終了することができました。
保護者の皆様には、準備や運営のお手伝い、片付け、お弁当づくりなど、様々な場面で大変お世話になり、ありがとうございました。
あそ野学園の運動会では、1~9年生が縦割りで赤組、青組、黄組に分かれ、競技を行います。前期課程と後期課程の子供たちが互いに応援し合う場面もたくさん見られ、とても微笑ましかったです。
5月18日(土)
運動会です。暑さが上昇することが心配されるため、児童席にテントを設置しました。風で飛ばされないようペグでしっかりとめました。朝からPTAの役員さん、教職員で最後の準備を行いました。
5月17日(金)
運動会に向けて5・6・9年生が準備を行いました。暑い中、みんなで協力して一生懸命に作業をしてくれました。ありがとうございました。
5年生から9年生女子のダンス朝練習がありました。かわいい笑顔の元気いっぱいのダンスを皆さんに見てほしいです。
凄くきれいな空だ! 題名「青春」サッカー部の生徒たちがモデルです。
ソフトテニス部は他校と練習試合をしていました。大会に向けて頑張っています。
児童生徒総会はペーパーレス化で、子どもたちはタブレットのロイロノートに掲載されている資料を見て総会に参加しました。
5月13日(月)
後期課程の授業の様子です。みんな真剣に授業に取り組んでいます。
5月13日(月)
6時間目に5~9年生での児童生徒総会が行われました。本部役員からの、令和6年度の目標発表から始まり、各委員会の活動目標や内容の周知、昨年度の決算と、今年度の予算案が発表されました。資料は、学校DXにより、タブレット端末によるPDF資料となりました。
各委員会の委員長をはじめ、発表のあった児童生徒は、自分たちの読み上げを、しっかりと行うことができました。また、聞いている児童生徒の態度もよく、振り返りには「自分たちの委員会のお金の使い方がわかった」「振り分けられているお金を、無駄の無いように使いたい」「委員会の目標を再確認することができてよかった」など、前向きな振り返りが多く出ました。
5月11日(土)
第1回あそ野陸部体力テストが行われました!生徒たちは真剣に取り組んでいました。
5/11(土)
女子ソフトテニス部は渋川市総合運動公園で開催された、個人戦研修大会に参加しました。
暑さの中、1日を通して戦い抜く体力と集中力を身につけることを課題に臨みました。収穫と課題のある有意義な1日になりました。
五月晴れという言葉があるように、本日はとても素晴らしい天気でした。5月18日の運動会も晴れることを願っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |