令和6年度 学校ニュース
気合いを入れて!クリチルを練習しました!
後期課程女子のクリスタルチルドレンの練習風景。運動会の発表に向けて、気合を入れて頑張っています。
つばめがきました!
あそ野学園の文字にとまっているつばめ。かわいいです。今年もたくさんのつばめが来てくれています。
はじめての校庭探検
陸上競技部 大会に向けて!
先生!きれいですよ!
4月22日(火)
保体の時間!太陽の周りに光輪が出ていました。「幸せな気持ちになれますね。」生徒たちの純粋な心に感激しました。
お花の水くれをしました!
後期課程の生徒たちが、前期課程の児童が植えたパンジーの水くれをしてくれました。ありがとうございました。
8年技術 植物を育てる
今年も8年生が技術の授業で植物を育てます。みんな楽しそうに作業をしていました。
はじめての芝生ひろば
運動会に向けての練習会 よさこいソーラン
4月21日(月)
昼休みに7年生から9年生合同のよさこいソーラン練習会を行いました。9年生が中心となり迫力あるよさこいソーランに、先生たちも驚いていました。
陸上競技部 今日の練習
今日の練習は大会に向けて専門練習を行いました。写真は投てき練習の様子です。